北海道
宮城県
山形県
東京都
御蔵島
青ヶ島
伊豆諸島・小笠原諸島
新潟県
石川県
愛知県
三重県
滋賀県
兵庫県
島根県
岡山県
広島県
山口県
柱島
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
佐賀県
長崎県
対馬、壱岐、五島列島
熊本県
大分県
鹿児島県
屋久島
竹島・硫黄島・黒島(三島村)
奄美大島(大和村)
奄美大島(龍郷町)
沖縄県
島外出展
(一社)日本旅客船協会
(株)海風舎
ハローワーク飯田橋
スマートアイランド
北海道
1
礼文島
礼文島は最北の有人離島であり、約300種類の高山植物が咲き誇る「花の浮島」とも呼ばれています。今回も特産物のホッケをはじめとした展示販売を行いますので、是非ブースへお越しください!!
2
利尻島(利尻町)
利尻島は、全国的にも有名な利尻昆布やバフンウニなど豊富な海産物に恵まれた漁業が盛んな島です。
今回の販売はその「利尻昆布」をふんだんに使ったバリエーション豊かなラインナップで皆様をお待ちしております!
3
利尻島(利尻富士町)
利尻島のシンボル、秀峰利尻山の湧き水を含んだ海は、栄養豊富でその中で育った海の幸は、なまら(とても)美味い!
利尻昆布をはじめ、利尻島の「うまい!」をお届けします。
みんな、遊びに来てけれ~♪
4
天売島・焼尻島
天売島・焼尻島の海藻や編み物、アクセサリー等のハンドメイド商品を販売しています。貴重な商品ですので是非ご覧ください。
5
奥尻島
奥尻島は北海道の南西に位置し、奥尻ブルーと呼ばれる透明度25mの海が自慢。島の大半が森で覆われており、ブナの離島北限の島でもあります。夏季はウニやイカ、そしてアワビは一年を通して食することができます。
山形県
7
飛島
・野鳥ポストカード・ミニテトラ・海ごみタオル・飛島散策絵図・
ヤドカリさんフィギュア・飛び魚ペーパーグライダー・スタッキン グさざえ・とびしまおさかなクッキー など
東京都
8
伊豆大島
ブースにて椿油、牛乳煎餅などの大島の特産品を販売しています!!
9
利島
利島特産の椿油は、冬は乾燥対策、夏は日焼け後のお肌のケア、日頃のヘアケアにお使いいただけます。また、伊豆諸島固有の「ゆり」である「さくゆり」を原料にしたさくゆり焼酎もぜひお試しください。
10
新島・式根島
島モチーフの手ぬぐいをはじめとしたオリジナルグッズに加え、貝殻ハンドメイドや式根島出身シンガー・夏一のCDなどを販売。島を愛する人たちが作った商品を、ぜひお手に取ってご覧ください。
13
御蔵島
御蔵島は、黄楊や桑などの森林資源、明日葉やかぶつなどの食資源、イルカなどの観光資源に恵まれた自然豊かなところです。そんな島の魅力をたっぷりと詰め込んだ商品を多数取り揃えました。是非お買い求めください。
14
青ヶ島
青ヶ島村は人口160人、日本で一番人口の少ない自治体です。活火山であり離島という地理的条件から独自の食文化が残っています。あおちゅう・ひんぎゃの塩・島ダレ等の特産品があります、ぜひお越しください。
15
八丈島
八丈島で製造した「くさや」をはじめ様々な商品をご用意しております。ご自宅ですぐにお召し上がりいただける調理済みの商品もございますので、ぜひお立ち寄りください!
16
小笠原諸島(父島・母島)
「おがチャ」は、世界自然遺産 小笠原諸島の豊かな自然や魅力を身近に感じられるカプセルトイです。手に取るたびに、島の魅力が呼び覚まされる特別なアイテムをお届けします。
17
伊豆諸島・小笠原諸島
東京諸島産のレモンから抽出したオイルを使ったリードディフューザーです。唯一無二のエキゾチックな香りと透き通る海や真っ青な空に、思いを馳せてください。 ※化粧品・食品ではありません。
新潟県
18
佐渡島
佐渡島のお米農家が新米をもって登場!試食もできます。
佐渡島のソウルフード「いごねり」も数量限定で販売いたします!
この機会にぜひお越しくださいませ。
19
粟島
新潟県の北西に位置する粟島は、透き通った海で育った海産物と、潮風を受けてミネラル豊富な土壌で育った芋や豆が自慢の島です。美味しいお土産をつまみつつ、島民と島のお話などしませんか。
石川県
20
舳倉島
舳倉島の海の幸を中心とした特産品です。(令和6年能登半島地震の影響により数量を限定しております)
愛知県
21
佐久島
過疎化・高齢化の進む佐久島を盛り上げたいという島民の方々の願いと、その手立てとしてのサツマイモ栽培への挑戦、遊休農地を開拓した畑づくりなどから生まれた芋焼酎をお持ちしました!
22
日間賀島
日間賀島の三大名物の一つ「島のり」をお持ちしました。島のりの利益の一部は島内美化・島の環境整備・育成事業などに使用し、新生児には島のり会からお祝い金をお渡ししています。
23
篠島
篠島でもっとも盛んなのが「しらす漁」です。今回は日本一の漁獲量を誇る「しらす」をお持ちいたしました。生で食べても釜揚げにしても新鮮さが違います。食べ方により、いろいろな味が楽しめます。
三重県
24
鳥羽諸島(神島・答志島・菅島・坂手島)
三重県鳥羽市にある4つの有人離島。(神島、答志島、菅島、坂手島)
海藻を中心とした常温保存可能な海の幸を販売します。
25
間崎島、渡鹿野島
志摩の恵みがぎゅっと詰まった逸品!「志摩ブランド」認定商品をこの機会にぜひご賞味ください。
滋賀県
26
沖島
琵琶湖に浮かぶ有人島「沖島」。暮らし情報や沖島の味をお届けします。
兵庫県
27
沼島
沼島及びその対岸の淡路島で取り扱っている商品のご紹介です。
28
家島諸島
家島のりは、味はもちろん色味にも優れた海苔に仕上がっています。特に、ご飯のお供やお酒のおつまみにおすすめです。
島根県
29
隠岐諸島(島後)
隠岐の島の自然が育んだ植物のチカラを都市で暮らす皆様のもとへ。
隠岐の島に自生する黒文字(クロモジ)を原料としたアロマ製品など、自然を活かした商品を販売します。
30
隠岐諸島 中ノ島
ないものはないでお馴染み海士町(中ノ島)産の人気のお土産品を揃えました! 島の方の想いのこもった定番商品から今年新しく誕生した新お土産ブランド「Okum(オクム)」もご用意しております。
32
隠岐諸島 知夫里島
TBS系列《所さんお届けモノです!》で、紹介された小さな離島のお菓子屋さん「めにーでーる」の絶品スイーツとBS朝日《魚が食べたい! ~地魚さがして3000港~》で、紹介された知夫里水産の商品をお届け!
岡山県
33
笠岡諸島
岡山県笠岡市は穏やかな瀬戸内海に面しています。
日本遺産に認定された笠岡諸島の海の幸や農産物を使った商品を販売いたします。
広島県
35
江田島・能美島
温暖で穏やかな瀬戸内海に浮かぶ9つの島で構成される江田島市。広島市・呉市といった都市部近郊にありながら、自然豊かで新鮮な魚介類も豊富。特に牡蠣は全国トップレベルの生産量。近年はオリーブ栽培も盛んです。
山口県
37
萩諸島(見島・大島・相島・櫃島)
明治維新胎動の地「萩市」の萩諸島は阿武火山群に属し、日当たりが良く農業に適した溶岩台地では様々な農産物が栽培されています。
今回は、各島から選りすぐった旬の農産物や加工品をご用意しております。
38
柱島群島
こんにちは、山口県の岩国市にある柱島群島から来ました。
会場には、柱島こだわりのひじきやオリジナルグッズの手ぬぐい、ガチャガチャなどを持っていきます。
お気軽に柱島群島のブースへお越しください。
徳島県
39
伊島
豊かな海でとれたひじきです!ご賞味ください
香川県
41
小豆島(小豆島町)
小豆島は瀬戸内海で二番目に大きな島で、日本で初めてオリーブ栽培に成功した場所でもあります。正に旬を迎えているオリーブの商品を中心に、島の美味しい味覚をお届けします。ぜひご来場の上ご賞味ください。
43
直島
直島の完全天日塩SOLASHIO(ソラシオ)。 SOLASHIO(ソラシオ)使った塩キャラメル、塩ドーナッツ、 波無どら、PUMPKINチャーム(赤・黄)
44
塩飽諸島(本島・牛島・広島・小手島・手島)
本島・手島の特産品で幻の唐辛子とも呼ばれる香川本鷹関連商品やさぬき広島で採れた金ゴマ・エゴマ関連商品等を販売しています!!
45
男木島
男木島は約140人の住民のうち、3分の1以上が若い移住者です。移住してきたみなさんが作り出した産品を出展します。
46
高見島・佐柳島
昨年に続き、今年も島猫チャリティTシャツを作成しました。今回は「必死すぎるネコ」でお馴染みのネコ写真家、沖昌弘さんとのコラボ。利益は全て島猫たちへの医療費などに使わさせて頂きます。ご協力お願いします。
47
伊吹島
伊吹島は、島の沖で穫れるカタクチイワシを加工したいりこが有名で、『伊吹いりこ』ブランドとして全国に出荷しています。伊吹島のいりこは、うどんの出汁はもちろん味噌汁等の家庭料理にも重宝します。
愛媛県
48
新居浜 大島
ひょうたん型でふっくらと可愛らしく皮は白い稀少な七福芋を蒸してペーストにしてます。甘味も増してねっとり上品な味わい。乳製品との相性が良く、スイーツや洋食料理のポイントとなる食材です。
49
上島諸島・魚島群島
上島町の島々の特産品です。
レモン果汁(150ml)、ミニレモンケーキ5個入り、ミニレモンケーキ(バラ) 、れもん飴、もぎたてレモン(粉末)、芋菓子(袋入り)、弓削味 付け海苔、グリーンレモンマーマレード、レモンマーマレード、 たまみマーマレード、はれひめマーマレード、レモンシロップ 200ml、レモンオイル 3ml、ライムオイル 3ml、レモンフローラルウォーター、レモン(1玉)、ライム( 1玉)、レモン、ライム、早生みかん、レモン果汁
50
忽那諸島
①忽那諸島(中島)直送のみかんをお土産として、ブース来訪者に
提供。(1人1個。ただし数量に限りあり。)
②忽那諸島(中島)のみかんを使ったジュースのボトルを販売。(ただし、数量に限りあり。)
高知県
51
沖の島・鵜来島
鵜来島プロジェクトが制作した特製Tシャツ、バッチ、タオルです。
高知県宿毛市沖の島の美しい海水から産み出される土佐沖の島塩業の渾身の天然塩です。
佐賀県
52
玄海諸島(唐津七つの島)
玄界灘でとれた新鮮な魚介類と島で育った野菜や植物を美味しい特産品に仕上げました。海士手作りのウニ味噌や島のお母さん手作りの魚フライとお菓子!などなど。唐津市の島で育った特産品をご賞味ください。
長崎県
53
対馬島
全国トップレベルの水揚げ量を誇る対馬の「穴子」をはじめ、江戸
時代から島民に愛される銘菓「かすまき」、対馬の山々から集めた 百花蜜の「蜂蜜」、可愛らしい「ツシマヤマネコグッズ」 など対馬を思う存分楽しめます!
54
壱岐島
麦焼酎発祥の地「壱岐島」にある7つの蔵で製造された麦焼酎を数量限定で販売します。壱岐限定商品もご用意しておりますので、この機会にぜひご賞味ください。
55
宇久島
長崎県五島列島で採れた新鮮な魚介を使用した干物やアヒージョ等の加工品と、郷土名物かんころ餅を中心に販売します。かんころ餅は毎年売切必死ですのでぜひお早めに!
56
小値賀諸島
特産品の、火山島特有の赤土で育った落花生を使用した商品の他、海産物や小値賀町公式キャラクターの「ちかまるくん」グッズの販売を行っています。
小値賀島の食の魅力をいっぱい感じていただきたいと思います。
57
五島列島(新上五島町)
五島列島の新上五島町から、日本三大うどんにも数えられる「五島手延うどん」、昔ながらの素朴なお菓子「かんころ餅」、清冽な海水のみを使用した「海水塩」などを販売します。この機会にぜひご賞味ください。
58
五島列島(五島市)
五島うどん、かんころ餅などの五島列島のおいしい特産品そろえました!
59
松島
松島産さつま芋から手作り かんころ餅、松島加工所で手作り 麦みそ、麦みそで作った 鉄火みそ、松島産 百花蜜 蜂蜜、松島オリジナル Tシャツ トートバッグ
61
高島
『大人のトマトカレー』、『長崎高島トマト 贅沢ソース』
熊本県
62
御所浦島
御所浦産のみかんを使ったあんをスポンジ生地でくるんだ〝ごしょろーる″、地元の海で育てた鯛の骨を使ったパリッと食感の〝こっぱせん″はお土産・おやつに◎。ゆるキャラ恐竜〝てらのくん″グッズもあります!
大分県
63
姫島
大分県でのお土産人気ランキング上位の姫島村の逸品です。
64
保戸島
保戸島の島スイーツやポストカードをぜひ手にとってみてください。マグロ漁業の島として有名で海岸から山への急斜面に3,4階建ての住宅が建ち地中海を連想させる景観です。島の雰囲気を味わってみてください。
65
深島・屋形島
屋形島の癒しの雑貨、深島の深島みそ、ねこグッズなどを販売しています♪
鹿児島県
66
長島・獅子島
獅子島は、温暖な気候を活かしたみかん栽培や海岸線の自然豊かで透明度の高い良質なあおさ栽培が盛んです。また、内海を活かしたカサゴやタコなどが採れるほか、鰤や鯛の養殖が盛んです。
67
甑島列島
水揚げ量日本一を誇る甑島のきびなごを使ったソースやオリーブ漬けに、島内にある草花から採取した蜜だけを使ったハチミツなど、甑島の大自然を最大に生かした商品を揃えています!
69
トカラ列島
吐噶喇列島の生産者たちが作る島バナナやその他加工品を販売予定
。
70
喜界島
喜界島は世界でもトップクラスのスピードで隆起している大変珍しい島です。サンゴの大地に育まれたサトウキビや果物・野菜、そして生産量日本一を誇るゴマは高品質で、島内外から高い評価をいただいています。
71
竹島・硫黄島・黒島
三島村硫黄島産の椿から抽出した椿油です。
73
徳之島
徳之島ジェラート&ソルベ8種
ドラゴン&パッション・マンゴー・アザミ・シークニン・ラム&レーズン・生姜・塩・タンカンの8種があり、全てのフレーバーには徳之島産の原料を使用しています。
74
奄美群島
奄美群島でしか製造ができない【黒糖焼酎】
ほのかにファっと甘い香りが広がる焼酎です。
焼酎が初めての方でも飲みやすく、珈琲や紅茶割りオススメ。
パパイヤの漬物、ドライフルーツ、ミキスムージもあります♪
沖縄県
76
渡嘉敷島
渡嘉敷漁協では、年中水揚げされるキハダマグロを甘辛い秘伝のタレに漬け込み、手間暇かけて乾燥させた「まぐろジャーキー」を生産しています。そのままおやつで、お酒のおつまみに。手が止まらなくなる逸品です。
77
南大東島
南大東島で一つ一つ手作りしている特産品です。島でしか購入できない商品もあります。この機会に、ご覧ください。
78
北大東島
島内産原料で製造した、じゃがいも焼酎や月桃製品等を販売します
。
島外出展
83
(株)海風舎
- 「島へ。」は、日本で唯一の島の専門情報誌です。日本にある6000余の島々が持つ豊かな歴史と文化、自然と暮らしを取り上げ、島の総合情報誌として創刊以来、今年で23年目を迎えました。